“0円で学んで転職”できる「ONGAESHI」から、 アイデミーの教材で学べるエンジニア育成講座を提供開始

「学びのスポンサー」がつくから、有償講座を0円で。受講者募集3/7まで

 AI/DX分野のリスキリングを支援する株式会社アイデミー(以下、アイデミー)と、教育格差の是正を目指すONGAESHIプロジェクトチーム(以下、ONGAESHI)は、“0円で学んで転職”のプラットフォーム「ONGAESHI(オンガエシ)」で、アイデミーとONGAESHIのオリジナルコラボ講座「Aidemy ITエンジニア育成講座 〜AIアプリ実装コース〜」(以下、本講座)の提供を開始したことをお知らせします。
 本講座では、講座にエントリーした「タレント」が「学びのスポンサー」に意欲などをアピールし、スポンサーに選ばれた最大50名程度のタレントが0円で学び、転職支援を受けることができます。

・タレント向けアプリ「ONGAESHI」ダウンロードおよび講座エントリーはこちら:
https://www.ongaeshi-pj.com/aidemycourse

■提供目的と背景
ONGAESHIプロジェクトチームの調査(※1)では、デジタルスキルを身に着ける需要が強まる中、若手社会人の82%が、リスキリングにかけられる費用は5万円未満と回答しています。 費用負担を減らしてデジタルスキルを身につける需要に応えるべく、本コラボでは双方の強みを活かし、キャリアアップのための高品質な学びの機会を無償で幅広い方々に提供いたします。
 アイデミーではこれまで個人・法人向けに様々なDX/AI関連の学習サービスを提供してきました。「学びのスポンサー」が学習費用を負担することで、学びを希望するタレントが無償で受講できる本講座は、アイデミーのオンライン教材を抜粋して、未経験もしくはすでにエンジニアとして活躍されている方が、AIエンジニアにキャリアチェンジするために短期間(約2か月間)で学べる内容となっています。さらにオンライン教材だけでなく、ONGAESHIからポートフォリオ作成支援やオンラインセミナーを行う、アイデミーとONGAESHIのオリジナルコラボ講座となっています。修了者は想定年収500万円~600万円のAIエンジニア・Webアプリ開発エンジニアとして転職を目指すコースです。
 ONGAESHIは、「学びのスポンサー」が購入した「学ぶ権利(受講権)」をタレントに貸すことで、無償の学びと転職を支援する仕組みです。タレントが学んで転職すると、学びのスポンサーや講座提供者などに、人材育成の貢献の返礼として連帯貢献金(※2)が贈られます。さらに、タレントの学習進捗に応じて、最大500 ONGAESHIコイン(※3)がタレントとスポンサーそれぞれに付与されます。(Learn to earn機能)
 アイデミーとONGAESHIプロジェクトは、  本プロジェクトを通じて、持続可能な無償学習の提供をしてまいります。

※1 調査詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000115918.html
※2 連帯貢献金:タレントが0円で学んで転職できる背景には、タレント一人ひとりに対して学びのスポンサーがつくことで、費用が賄われる未来の教育システム「連帯貢献システム」があります。連帯貢献金は、タレントが学んで転職すると、支援したスポンサーなどに贈られます。なお本講座では、スポンサーに贈られる連帯貢献金はJPYCとなります。

※3 ONGAESHIコイン:例えば、500円相当の特典と交換できます。

 

■ONGAESHIユーザーの声
・「グループワークなど実践的な学びがあることで、身につけたスキルをきちんと仕事として使えそうという実感がわいた。」※本講座では、グループワークの代わりにポートフォリオ作成支援を行います。

・「特定のスキルを身につけるのにあたり0円で学べるということは大きかった。また、講座やサポート体制の質が高く、通常の0円とは全く異なるクオリティだと思った。」

・「現在は地方におり、オンラインで学びながら、別の地方の企業に転職できるように活動している。学びから転職まで一貫して支援され、オンラインで完結できることがありがたい。」

 

■講座内容

○プログラム内容

対   象 未経験からエンジニアにキャリアチェンジしたい方
条   件 20~40代の社会人  ※Excel等の表計算ソフトで実施可能なレベルの基本的なデータ処理(集計、抽出、結合、ソート、加工等)ができる
講座内容 アイデミーの教材から14コースを学習。ビジネス統計学入門、Python基礎、機械学習概論、Git入門、Flask入門など
そ の 他 オンラインセミナー、ポートフォリオ作成支援、キャリアサポート、オフィスアワー、チャットでの質疑応答(すべてONGAESHIから提供)
学習期間 約2か月間(毎週 約4時間)

 

○スケジュール

エントリー期間 2024年2月14日~3月7日
スポンサーによるタレント選択期間 2月28日~3月13日
受講可能期間 3月15日~5月17日

 

○エントリー方法
こちら:https://www.ongaeshi-pj.com/aidemycourse

 

■スポンサーとしてタレントを支援したい方へ:NFT販売スケジュール
 スポンサーになることで、若手社会人の学習・転職と、新たなキャリアの一歩を踏み出すための支援ができます。スポンサーとしてタレントを支援したい方は、NFT化した「本講座を学ぶ権利(受講権)」を購入いただく必要があります。タレント集客状況に応じて、随時通知してまいりますので、専用アプリ「ONGAESHI View」をダウンロードください。販売期間は2月28日~3月12日 を予定しております。(タレントのエントリー状況によって変更可能性がございますので予めご了承ください。)     

 

■双方コメント
〇株式会社アイデミー 執行役員 法人デジタル人材育成事業本部本部長 金沢晶子   
日本におけるAIおよびDX人材不足はいまだに大きな社会課題の一つだと認識をしています。今回アイデミーが「ONGAESHI」プロジェクトに参加をさせていただいたのも、そういった社会課題に対してとても貢献度の高い取り組みだと共感をしたからです。日本社会全体でAIおよびDX人材の育成を支援していく取り組みに参加ができ、大変うれしく思っています。我々アイデミーのコンテンツが「ONGAESHI」プロジェクトにエントリーされたタレントの皆様のスキルアップの一助になれれば光栄です。

〇ONGAESHIプロジェクトチーム IGS株式会社 プラットフォーム事業部長 松原祥起
「学んでキャリアアップしたい」という思いを持つ方がお金を理由に躊躇することなく挑戦できる世界を創るため、ONGAESHIは昨年10月にサービスリリースしました。このたび、企業や個人の方向けに高品質な講座を提供されているアイデミー様にONGAESHIの理念や仕組みにご共感いただき、アイデミー様の教材で学べる講座を提供できることを大変うれしく思います。今後さらに発展的な講座の連携を強め、学びのスポンサーの方々による支援のもと一人でも多くの方に”0円で学んで転職”いただける機会を創出してまいります。

 

■ONGAESHIプロジェクトとは
 ONGAESHIプロジェクトは、教育に資金が持続的に巡る社会を実現するために、慶應義塾大学経済学部附属経済研究所FinTEKセンター、東京理科大学インベストメント・マネジメント、Institution for a Global Society株式会社(IGS)などの7者が参画(※4)し、2023年2月に始動したプロジェクトです。タレント一人ひとりに対して学びのスポンサーがつくことで、教育費用が賄われる未来の教育システム「連帯貢献システム」の社会実装に挑戦しています。
 この社会実装に向けて、まずは若手社会人のリスキリング講座を無償化し、転職まで支援するサービス「ONGAESHI」を2023年10月に提供開始しました。

※4 プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000115918.html

・ONGAESHIサービスサイト:https://www.ongaeshi-pj.com/

 

一覧に戻る
プレスキットはこちら