Aidemy 10周年

セミナー「製造業におけるAI/DX人材の育成から実現までのロードマップ」を開催 ~コニカミノルタ株式会社とマックス株式会社の事例に学ぶ~

後援:一般社団法人 日本経済団体連合会 / 運営協力:一般社団法人 経団連事業サービス

株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役 執行役員 社長 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、2025年6月16日に第4回経団連後援セミナー「製造業におけるAI/DX人材の育成から実現までのロードマップ」を開催いたします。コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区)とマックス株式会社(本社:東京都中央区)をゲストに迎え、現場での実践を通じて得た知見や、育成からDXプロジェクト実現に至るまでのリアルなプロセスについて共有いたします。

【セミナー概要】
■タイトル:製造業におけるAI/DX人材の育成から実現までのロードマップ

■内容:
本セミナーは、DX・GX推進に取り組む企業を招き、全6回シリーズで開催する第4回イベントです。 コニカミノルタ株式会社様とマックス株式会社様をゲストに迎え、現場での実践を通じて得た知見や、育成からDXプロジェクト実現に至るまでのリアルなプロセスを基調講演とパネルディスカッションでお届けします。

■プログラム
・講演1「製造業におけるDX人材の育成と実践」
登壇:マックス株式会社 執行役員生産技術室長 吉田 信太郎氏

・講演2「専門人材“だけ”ではDXは動かない – DX自走・成果に向けた実践アプローチ」
登壇:コニカミノルタ株式会社 技術開発本部 技術戦略統括部 技術人財強化部長 大西 和子氏

・パネルディスカッション
パネラー:マックス株式会社 吉田 信太郎氏 / コニカミノルタ株式会社 大西 和子氏
司会:株式会社アイデミー 執行役員 金沢 晶子
テーマ:DX推進に必要な組織文化、製造業におけるDXプロシェクト推進など

■日時:2025年6月16日(月)15:00~

■開催方法:オンライン形式(Zoomウェビナー)

■対象:DX推進、人材育成に携わるご担当者様

■スケジュール:
15:00〜16:00 講演
16:00〜17:00 パネルディスカッション

■詳細・お申込み:https://business.aidemy.net/seminar/keidanren_event_20250616/
※お申込み締め切り 2025年6月13日(金)正午

【登壇者プロフィール】
吉田 信太郎 氏
マックス株式会社 執行役員生産技術室長
1987年マックス入社。品質管理、生産技術、IE部門を歴任。技術士(総合監理部門、経営工学部門)。「デザインアプローチによるIEの発展的活用」で、2020年日本経営工学会より経営工学実践賞を受賞。自動化、工作機械センシング、MES活用による工場改革に取り組んできた。現在はより詳細な工場稼働監視、工程管理とDXの融合による工場最適化を推進している。

大西 和子 氏
コニカミノルタ株式会社 技術開発本部 技術戦略統括部 技術人財強化部長
2004年コニカミノルタ株式会社に入社。LSI設計エンジニアとしてオフィス複合機、産業用印刷機の開発に従事する傍ら、社内教育研修プログラム「コニカミノルタカレッジ」のコース作成・講師等を担当し、エンジニア育成にも参画する。その後、本格的に人財強化活動に携わるべく戦略部門に異動。現在は、全社横断での技術人財戦略の策定および技術人財育成・活躍施策等を企画・推進している。

プレスキットはこちら